SSブログ

もんじゅを止めるには? [料理]

装置が落下してる「もんじゅ」が問題になってる。
冷却に水じゃなくてナトリウムを使ってるから扱いがとっても危険で難しいらしい。
これを止める方法を考えてみた。

ナトリウムは98度から980度くらいまで液体らしい。この液体のナトリウムで冷却してる。とにかく炉の温度を100〜140度くらいまで下げる。
酸素も水も触れたら爆発するので不活性ガスをいれてるわけで、ナトリウムの代わりに油を注入しつつ抜き取ったらいけるんじゃないかなぁ?

理科室とかでもナトリウムは油の入ったビンに保管されてた。油の沸点は180度くらいかららしいので、引火性の少ない沸点の高い油を使えばいけないかなぁ?それで核燃料を抜き取って処理、炉を停止。

もんじゅがある限り、日本は自爆装置を抱えてるようなものなのでなんとかしてほしい…


さて、今日の弁当!


image-20110620124432.png
昨日父親にもらった冷凍のおかずだらけで手抜きw

なんとかシュウマイ

ほうれん草のなんとか

椎茸となにかの…なんとか

ご飯 味噌汁


献立のお品書きまで手抜きw




早くもんじゅが止まりますように。
もんじゅ焼きにはなりたくない!



nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 2

とめ太

もんじゅが壊れたら世界中に大きな被害をもたらします。そこで、フランス、アメリカ以外の原発反対国とIEA以外の関係団体に嘆願書を書いて、止めてもらうのが一番かなと思います。国内ではいくら反対運動をしても止められないのでは。


by とめ太 (2011-06-24 10:13) 

korinza

とめ太さん
コメント感謝です。
国内で反対しても無意味って社会が原題の日本の最大の問題点だと思います。
外圧にに弱い政権が伝統になってる。
歴史は逆戻りしてでも国民の活動が必要になるんでしょうか。
政権に逆らうことをしない性格に育てられたのは、何も敗戦でアメリカからの戦略だけではないと思うし、戦争中も逆らえば懲罰される文化であった上でのことだと学んでいます。

極端なことなかれ主義、平和主義、この殻をうちやぶることが必要なんでしょう。オレ一人ではやっぱり何もできないと感じること自体が間違ってるんでしょう。

今やれることは、電気を使わない方向に生活をシフトすること。この考え方ができるのは価値です。生き方を帰るチャンスと考えて行動することにしてます。生きましょう!死ぬまでは!
by korinza (2011-06-24 22:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

大井埠頭へチャリ散歩 鎌倉近辺 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。